時間帯で男湯・女湯の入れ替えを行っておりますので、ご滞在中はどちらの大浴場もお愉しみいただけます。内湯や露天風呂、ジャクジー、サウナがございます。大浴場からのアプローチには、ゆったりとお休みいただける湯上がりラウンジをご用意しております。
広々とした空間に、リラックス効果の高いジャクジーや水風呂、露天風呂など、大小6つの湯船とサウナがございます。自家源泉の湯で身も心もリフレッシュしてください。
その名は、露天風呂の湯船正面に枝葉を大きく広げた樹齢300年の桂の木から頂戴したもの。大木を仰ぎ見ながらのご入浴は格別の趣です。
自然に囲まれた原風景の中、純粋に湯浴みだけを愉しんでいただく離れの湯屋「森乃湯」。内湯、露天風呂ともに濃厚な源泉を貸切でお愉しみいただけます。風に揺れる木々のざわめきや小鳥のさえずり、森の中の開放感を味わってください。
内湯は照明をできるだけ落とし、シャワーなども設けず、昔ながらの湯治場の雰囲気を味わっていただけます。※湯浴みをお愉しみいただく場所のため、アメニティのご用意もございません。
ご予約方法は、チェックイン時にご案内させていただきます。
ご家族やご夫婦でゆっくりとお入りいただけるプライベート貸切サウナを備えております。サウナ室はゆったり広々。夕日岳を望む山涼みは格別です。(セルフロウリュも可能です)
慶応2年(1866年)修行僧・美泉定山が傷ついた鹿が傷を癒しているのをみつけ、湯小屋を建てたのが始まりといわれる定山渓温泉。第一寶亭留は、温泉街を流れる豊平川河畔の河床から自噴する3本の源泉を所有しています。鉄分など各々含有成分が異なる源泉をブレンドすることで、より濃厚な温泉をお愉しみいただいております。
定山渓温泉
ナトリウム‐塩化物泉
3ヵ所平均約69℃
ストレスの緩和、デトックス効果の期待、神経痛、筋・関節痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え性、 慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、やけど、病後回復期など
| ご利用時間 | 大浴場 |
13:00〜深夜3:00、翌5:00〜10:00 (男女入替え制) |
| 貸切風呂「森乃湯」 |
15:30〜深夜2時最終受付 |
|
| 貸切サウナ「翠山熱波」 |
[ご宿泊]15:30〜23:00最終受付 |
| アメニティ | 大浴場 |
[脱衣場] |
| 貸切風呂「森乃湯」 |
森乃湯は湯浴みをお愉しみいただく施設ですので、ご用意はございません。 |
|
| 貸切サウナ「翠山熱波」 |
[脱衣場] |
| ご利用料金 | 貸切風呂「森乃湯」 |
60分間3,500円(税込3,850円) |
| 貸切サウナ「翠山熱波」 |
[ご宿泊]60分間4,000円(税込4,400円) |